top of page
執筆者の写真megumi

体幹を鍛えよう

更新日:2019年5月24日

日進市にあるヨガスタジオ。🌿オルタナ ヨガ スタジオのメグです。🌿


大阪パーソナルトレーニング研修*** 一人一人の身体ともーーっと向き合えるように、、、と思い今年から資格取得の為行っております。

今回、骨盤帯のコンディショニングの研修へ、骨盤周りの柔軟性も安定性もとても大事で、でもそれよりも簡単に行えるけど、意外と意識の行かないそして難しい!! 割とできていなかった呼吸。どれほど大切なのか。 1日に何度も繰り返し行ってる呼吸。 一日に無意識に2万回以上もしてるから良い呼吸をしていればそれだけ無意識に体へ良い作用をして、悪ければ悪い作用へ導く。できてないという事はどういうことなのか。 なら意識できるようにするにはどうしていくか!! 腹腔内に圧が入れば、いわゆる体幹に作用します。だから歪みにくく強い体をつくる。 トレーニング研修でも呼吸の大切さを教えてくれました。 むしろその呼吸ができていないうちにトレーニングをしてしまうと怪我の原因になるので、みっちり練習します。横隔膜が使えるようになってようやくトレーニングの練習に入れるほど、、、とても重要なのです。 体幹がないと股関節の動きの悪さにつながったり、お尻がうまく使えないいろんなところにも影響を与えます。ヨガでも呼吸がとても大切で、割と多くの方によくわからない!!🤔と言うお声をいただきます。 そして体の構造を理解する。 そうすることで怪我を防いだり、ヨガの動きの中でも、なぜ怪我をしたのか、間違ったやり方をしてしまうと、本当は動きの少ないつくりの場所なのにぐいぐいやろうとするから靭帯などを怪我する 前屈をするという動作でも、一人一人使ってる場所、柔らかいところ固いところ足らないところも違います。 個々にアプローチの仕方も違って、 ある程度までは、大体の人はこのやり方でいいかもしれないけど、この人はあまり良くないということもある。 など、本当に一人一人の体も違うから、その人にあったトレーニングや指導の大切さ重要さが本当にわかりました。 私自身も腰の怪我をしてから、前屈をする際いつもと同じ動きをして痛みがあったけど、いつもやっている前屈に背骨もしっかり使って行ったら痛みが消えました 必ずしも全員がその動きがあっていると言うことではなく、その人その人、一人一人に大切な動きもある。 わたし背骨使えていなかったのね。。。。ちょっとのことで本当に変わる。 そのちょっとのとても大切なことをしっかり伝えていくこと。 ヨガもポーズを競うためではなく、しっかり健康に安全に導くお手伝い 身体を良くするため、強くするための指導をしていきたいです😊



閲覧数:79回0件のコメント

Comments


bottom of page